4月22日 ストロングロフト
今日は晴れました。中国からの黄砂がくると予報が出ています。黄砂は目が痒く痛くなるので辛いです。ゴルフ場にいたら、私はツライ思いのラウンドになります。
最近のアイアンのストロングロフト化についてですが、特に問題は無いのですが、私は昔のロフト角を使っています。PWで48度です。5アイアンで28度です。
これはこれで問題はありません。
問題としては、買い換える時に売って無いので、地クラブで頼んでいます。
注文する時にロフト角とライ角を調整してもらって注文しないといけません。
昔のロフトを使っているのはPWからの繋がりが悪くなり、120Y以内が難しく感じるからです。
ウェッジを増やせば良いのですが、どうしてもウェッジ形状のアイアンで120Yとか110Yが打ちにくのです。
フルスイングに近いスイングでウェッジ形状だと、ダウンブローになり過ぎてロフトが立ってあたり飛んでしまったり、抜けて飛ばなかったりと少し難しさが出てしまいます。
昔のロフトのアイアンを作って欲しいのですが、売れないから作らないみたいです。