6月30日 上達の早い高校生
今日も晴れていますが、半端ない気温になってきました。
各地で熱中症になっています。
日本アマが開催されています。
この暑さですから技術以上に体力が必要になってくるでしょう。
最近は大学生か高校生が優勝して行きますが、彼らはゴルフを初めて10年もしないうちに上手くなって行きます。
若いからという理由だけでなく、練習環境や練習時間で上達して行きます。
そこにゴルフの理論的な事がギッシリ詰まっているかというとそうでもありません。
大学生、高校生全てが優勝できるレベルではありません。
人それぞれです。優勝した方が出た大学チーム皆が上手いとは限りません。
ということは同じ理論で皆が練習している事にはなりませんね。
結局ゴルフは自分に合ったスイングやフィーリングが見つかった人が上達します。
見つける為にコーチや、練習量が必要になってきます。